株式会社チェリッシュスタジアム

お問い合わせ

“厨房のない場所”で人を笑顔に。移動販売が拓く、もう一つのCoCo壱番屋

ホームアイコン画像ブログ一覧“厨房のない場所”で人を笑顔に。移動販売が拓く、もう一つのCoCo壱番屋

“厨房のない場所”で人を笑顔に。移動販売が拓く、もう一つのCoCo壱番屋

カレーが食べたい。でもお店が近くにない。
そんな時、「キッチンカー」という選択肢があることをご存じでしょうか?🍛🚚

お店の味をそのままに。移動販売の強み
移動販売は、いわば“走るレストラン”。
飲食店としての衛生管理やオペレーションはそのままに、厨房のない場所にも笑顔を届けることができます。特に高知県や愛媛県では、都市部から離れたエリアでも需要が高く、イベント・学校・企業・介護施設などで活躍の場が広がっています。

固定費のリスクを抑え、地域に密着できる
移動販売の最大の魅力は、店舗と比べて初期投資・維持費が低く抑えられる点にあります。
また、特定のエリアに絞らず、人が集まる“旬”の場所を選んで販売できるため、季節やニーズに応じた柔軟な展開が可能です。

CoCo壱番屋の味を「どこでも」届ける挑戦

チェリッシュスタジアムでは、カレーハウスCoCo壱番屋のキッチンカー展開をサポートしています。
「店がないエリアにも届けたい」「イベントでインパクトある出店をしたい」――
こうした要望に応えるため、キッチンカーの企画・導入支援から、運用、収益化までを一貫して支援。

🚚 現場は毎回“ライブ感”がある

・企業の福利厚生イベント
・自治体主催のフェス
・高校の体育祭
・福祉施設の訪問販売

など、「食」が人をつなぐ現場では、移動販売のフットワークの軽さが武器になります。
CoCo壱番屋のロゴを見た瞬間、「あ、今日はカレーが食べられる!」と子どもも大人も笑顔に😊

移動販売を“やってみたい”と思ったら?

「いつか自分で移動販売をしてみたい」
そんな方に向けて、チェリッシュスタジアムでは開業支援も行っています。

✅ メニューや業態の選定
✅ 保健所・消防などの申請サポート
✅ キッチンカー制作・改装のアドバイス
✅ 開業後の収支シミュレーション

など、飲食業が初めての方でも、ゼロから形にできるようサポート体制を整えています。
高知・愛媛を拠点に「移動販売の面白さ」「地域とつながる喜び」を届けたい方は、ぜひご相談ください。

“もう一つのカレー屋”が生む、新しい価値

店舗を持たずとも、愛されるブランドになることは可能です。
むしろ、「ここに来てくれてありがとう」と言われる存在になるのが、移動販売の魅力。
厨房のない場所で、誰かの楽しみになる――そんな仕事がここにあります。

※移動販売に関する詳細やご相談は、チェリッシュスタジアムの公式HPまたはお問い合わせフォームよりどうぞ
🔗公式HP
🔗お問い合わせはこちら


#移動販売 #愛媛 #高知 #キッチンカー #開業支援 #飲食業 #CoCo壱番屋 #チェリッシュスタジアム

新着記事